忍者ブログ

Beyond the LightWave

技術だけでは作れない。けれど、集中して作る為の術は技に有ると思います。

   


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/07/04【Value Decayによるスケール制御】

部屋を整理してたら、途中で断念したリグを書き記したルーズリーフが見つかり、Value Decayが使えそうな匂いを漂わせていたので、コイツの答えをハッキリさせようと思いました。

Value DecayはExpressionビルダーに含まれる関数で、このExpressionを適用するとJカーブのような曲線モーションを作る事が出来ます。
以前、それを利用して折り紙を折るリグを作ったりしましたが、今回はそれとは別で、【親アイテムに影響されない子アイテムのスケール維持】を実現していきます。


【こういうのが作りたかった。】
 gifクリック。

既に実現したものになりますが、Bone_bに以下のExpressionを入力しています。


exp( ( log([Null (1).Bone_a.Scale.Z]) *-1) )


しかし、Expressionを適用した子ボーンbを直接H・P回転するとボーンの形状が歪んでしまう為、これをExpression用のボーンとし、新たに追加した子ボーンをBone_bとして利用します。


【ChildScaleFix_ds.ls】


このリグをクイックに作成する為に、Lスクリプトで自動生成するものを作りました。

(現在はボーンのみ対応。オブジェクトアイテムでも利用出来るようにする予定です。)



【SelReturned.ls】
 

ツリー状にExpressionを(スクリプトで)適用させるのに必要なアイテム選択方法として「SelReturned.ls」を作りましたが、今回のやつでは不要になりました。
ストレッチや遅延リグを作る際には必要になってくるので無駄ではないと思いますが…。




【使用例と比較】
 

腕の伸び縮みに対し、手のボーンのスケールはそのまま。ろくろ首の頭の大きさをそのままにしたいとか、スケールの影響を受けたくない子ボーンに有効な方法だと思います。

ボーンの親子関係を気にしないなら、アイテム階層を変更して、「アイテムと同じ」で制御すれば同じような事が簡単に出来ますけど、この方法なら親から子への階層ツリーを崩さず、シンプルでスマートな制御方法になると思います。



おしまい。
…何か、前はちゃんとgifアニメが再生されてたんですが、いちいち画像をクリックしないと見れないようです。
僕の環鏡だけでしょうか?

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
d_suzukky
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、d_suzukkyです。

田舎暮らしでのほほんと3DCGの勉強をしています。

ブログ内検索

Booklog

最新トラックバック

バーコード

フリーエリア

Copyright ©  -- Beyond the LightWave --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]