忍者ブログ

Beyond the LightWave

技術だけでは作れない。けれど、集中して作る為の術は技に有ると思います。

   


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/10/22 【Head Box ds】

  久々のブログ更新。

ホットコーヒーが美味しい季節になってきました。
でも、秋は温度差が激しくてお腹を壊しがちです。
布団蹴っ飛ばしてお腹出したまま寝るクセを何とかしたいですね。

 

さて、今日は自作のLScriptについてまとめていきます。
自分で考えて作るのは今回が初めてです。



【こんな感じで作ってた】


まだモデラーの簡単なものしか作ることが出来ませんが、「こんなことできたら良いな。」と思うものを1つ作ることが出来たので少し満足です。

で、作ったのがコレ。↓
 

 



【Head Box ds.ls】


これはBoxの形状(片面)で頭部作成用に分割されたオブジェクトを作成するモデラーのLスクリプトです。

簡単に説明すると、最初に行う頭部の分割作業を省略出来るようになります。
でも、分割方法は人それぞれなので「コレ誰得なんですか?」ってものかもしれません。
(俺得仕様ですっ!!)


【使い方】

1.モデラーにLスクリプトを追加。
2.何も無いレイヤーで「Head Box ds」のコマンドを実行(ボタンを押す)。
3.箱型の頭部が片面で作成される。
4.X鏡面で複製してX軸0mに重なっているポイントを結合させる。
5.あとはお好みの顔の形状にコネコネと変形させていくだけ。

【注意点】
・顔の正面は背面ビュー向きになってます。
・作成されたBoxのサイズは鏡面させると1mにもなるので
 縮小してサイズを合わせてください。
・Box作成後にアンドゥする場合は、2回アンドゥをおこなってください。
初めて作ったものなのでいろいろと保証できない!!(え?)
 ご利用時は自己責任でお願いします。 m(_ _;)m


いつも頭部の分割で手間取ってしまうので、最初から分割されたものをLスクリプトでポンと出せればと思いました。

ある程度形になっていれば、そこからの分割作業も楽になってきますね。

-補足-

LScriptのプリプロセッサで@versionプラグマというものがあります。
これはLWのバージョンをチェックして、スクリプトがサポートしているかしていないか検証する為のものですが、僕はまだこのバージョンの指定がよく分かっていないので@versionを入力していません。
一応、ユーザーガイドで学んだ事をやっているだけなのでバージョン7以降は動いてくれると思います。
6.5でも多分動いてくれるかなぁ・・・とりあえず、僕のLW9.6とLW11.5.1は正常に動作してくれています。

ここらへんのことが分かってきてこのLスクリプトに何か問題があれば追記していきたいと思います。


【注意】:LW11.6.1で使用するとモデラーがクラッシュします。
     また時間が出来たら直していきたいと思います。(>_<)

(2014/03/29):LW11.6.2で正常に動作しましたので11.6.1以外で利用してください。


-追記- (2013/10/27)

変形のイメージ。
 

【変形前】
 
 
 
【お好み変形後】

拍手[2回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
d_suzukky
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、d_suzukkyです。

田舎暮らしでのほほんと3DCGの勉強をしています。

ブログ内検索

Booklog

最新トラックバック

バーコード

フリーエリア

Copyright ©  -- Beyond the LightWave --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]