忍者ブログ

Light of the Wave

主に、LightWave3Dに関する事を書き記します。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/03/28 【絵本の読み聞かせは・・・】

今日、友人からこのようなメールをいただきました。↓
-----------------------------------------------------------------------------

「絵本の読み聞かせはアニメーションの先達といえるか」

という新しいテーマを調べてて、普段から絵を書いてるd_suzukkyの立場ではYesかNoどちらになるか、意見を教えてもらえると、とても助かります。

友人のメールより

-----------------------------------------------------------------------------
僕の返信↓
-----------------------------------------------------------------------------

 
ストーリーを通じて、観客に作り手のメッセージを伝える事がアニメーションだと、CG検定の試験勉強で学んだよ。
アニメーションは元来animate(命を吹き込む)という意味を表すもので、映像の中で被写体が動くことで、まるでそれが生きているかのように見て感じられる事から゛アニメーション゛という言葉が付けられたそうです。
(ここらへんは試験に使った書物に書いてあった事。)

アニメーションで一番大切なのは、その物語に出て来る被写体がどういう人物なのかを良く理解して、それを自分が上手く演じられるかって所があります。
それに一言でアニメーションと言っても、「クレイ(粘土)アニメ」や、「人形アニメ」、「切り絵、影絵アニメ」の他に調べれば膨大なアニメーションの種類があります。
それを考えると、これからも時代の進化によってアニメーションの種類が増えていくでしょう。

って、ちょっと質問からずれそうなので、ここらへんで質問の件について答えますね。
「絵本の読み聞かせ」は上の文を考えると、アニメーションという可能性は感じられる所があります。
ですが、絵本は゛絵本゛という独特の良さがあるので、僕はわざわざアニメーションへ繋げていく必要は無いのでは?

と思います。

こういう考え方は新しい発送を潰してしまうような気がしますが、絵本の読み聞かせにアニメーションの文字はどうもしっくりと来ないのです。
紙芝居にも同じ事が言えますね。
この質問に関してはみんなにアンケートを取ったらバラバラの答えが帰ってきそうで面白そうですね。

とても面白くて興味のある質問でした。有り難うございます。
ブログに今回の事を載せておきたいと思います。

-----------------------------------------------------------------------------

いやぁ、アニメーションについていろいろと考えてきたところがありましたが、改めて考え直す事が出来た日でした。
本当に良い質問を提供してくれた友人に感謝です。

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
d_suzukky
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、d_suzukkyです。

田舎暮らしでのほほんと3DCGの勉強をしています。

ブログ内検索

Booklog

最新コメント

[05/22 topchecker]
[05/22 topchecker]
[05/22 topchecker]
[05/22 topchecker]
[05/22 Hyksof]

最新トラックバック

バーコード

フリーエリア

Copyright ©  -- Light of the Wave --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]